仕事内容について
常に安全・安心にクレジットカードをご利用いただくために、セキュリティ強化を通じて、キャッシュレス決済を社会のインフラとして定着させることが、オーソリ*統括部のミッションです。そんななか、不正抑止ツールを駆使して不正検知精度をさらに高めることが私の役割です。近年、不正利用の手口は多様化かつ巧妙化しており、不正検知システムにも絶えずチューニングが必要です。そのため、当社ではAIなどを活用して、膨大な決済データから最新の不正利用パターンを分析し、分析したデータを軸として機動的な不正対策を検討するなどして、検知システムの精度を向上させています。疑わしい取引をすべて不正利用として検知すると、真正利用を阻害し、キャッシュレス決済の利便性を低下させるリスクがあるため、「いかに利便性を損なうことなくセキュリティを高めるか」という点を意識して業務に取り組んでいます。
*クレジットカードで決済する際は、カード発行会社の承認(有効カード確認、本人利用確認等)が必要であり、その「承認(オーソリゼーション)」を得る業務のこと。
