More than ever

ともにつくろう。「かつてない価値」を。

コンセプトメッセージ

画像 画像

Recruit

採用情報を知る

募集要項

募集コース

オープンコース

営業推進・信用管理・事務・システム部門等、将来の活躍領域を限定せず、キャリアの選択肢を広く確保し、入社後も継続して自身の強みを最も発揮できる領域を探し見つけながらキャリア形成を図るコース。
将来的には決済のプロフェッショナルとなり、管理職・専門職として高いパフォーマンスを発揮していただきます。

期待要件

  • 事業領域全般における広範な業務知識・経験や特定事業領域における高度な専門性に基づく高い職務遂行能力を発揮すること。
  • 組織や業務を牽引し、新たな価値の創出や社会・顧客の課題解決を通じて、当社の中長期的な成長に貢献すること。

勤務地

東京・大阪・名古屋・福岡

就業場所は屋内原則禁煙(一部は喫煙専用室設置)

キャリアイメージ

1部署目

営業推進・信用管理・事務・システム部門のいずれか

2部署目以降

すべての部門が対象(企画・コーポレート含む)

READ MORE

CLOSE

システム・デジタルコース

システム・デジタル領域でスキルを身に着け、広範なビジネス領域でスキルを活用しキャリア形成していく、または、システム・デジタル領域でのスペシャリストを目指していくコース。
決済サービスのアプリ・インフラの構築や運用を行うとともに、将来的には、業務効率化・高度化や付加価値の高い新規ビジネスやソリューション創出に携わっていただきます。

期待要件

  • 事業領域全般における広範な業務知識・経験や特定事業領域における高度な専門性に基づく高い職務遂行能力を発揮すること。
  • 組織や業務を牽引し、新たな価値の創出や社会・顧客の課題解決を通じて、当社の中長期的な成長に貢献すること。
  • 上記に加え、金融×ITに対する強い興味を有すること。(システム・デジタル領域の知識・資格等は必須ではありません)

勤務地

初期配属は、原則「東京」に限定。

就業場所は屋内原則禁煙(一部は喫煙専用室設置)

キャリアイメージ

1部署目

システム・デジタル関連部署に配属

2部署目以降

システム・デジタル関連部署継続、または営業推進・信用管理・事務等ビジネスサイドの部署(システム・デジタルを活用した新商品・新サービス企画、業務改革等の業務)

READ MORE

CLOSE

募集コースによる、待遇や適用制度の違いはありません。

「選考フロー」「募集要項」は、オープンコース/システム・デジタルコース共通の内容です。

選考フロー

STEP 01

エントリーシート・
履歴書提出

STEP 02

適性検査受検

STEP 03

動画・
履修データ提出

STEP 04

面接(3回)

STEP 05

内々定

My Pageへご登録いただき、My Pageへログインのうえ、エントリー方法や期間などの詳細をご確認ください。

選考フローは、「オープンコース」「システム・デジタルコース」共通の内容です。

応募コースは、エントリーシート内にて選択いただけます。

履修データのご提出は任意となります。

募集要項

募集者名称
三菱UFJニコス株式会社
募集職種
総合職(全国型)
募集学科
全学部・全学科
応募資格
2023年3月~2026年3月までに四年制大学または大学院を卒業・修了済み、
または、卒業・修了見込みの方(職歴のある方は対象外)
契約期間
期間の定めなし
試用期間
試用期間の定めあり(6カ月間)
業務内容

決済ビジネスに関する業務全般

※以下は業務の一例です。

営業推進

  • 新規/既存取引先企業に対する決済ソリューションの推進・管理
  • リテール(個人決済)分野における新商品・新サービスの企画・開発・推進

信用管理

  • 信用リスク/カードセキュリティ管理に関する方針の策定
  • 不正・偽造の判定や抑止対応、入会審査モデルの高度化、債権管理

事務

  • 会員事務/営業事務の事務フロー設計・統括・管理
  • 会員・取引先企業等の事務全般

システム

  • 新商品・新サービスや業務改革等のシステム企画・開発
  • 基幹・周辺システムの保守開発・運用

その他

  • ペイメント戦略における開発・推進
  • DXに関する全社横断的な業務改革のための戦略・方針・計画の策定
  • コールセンター・法務・人事・経理・広報 他

READ MORE

CLOSE

転勤
転居を伴う異動あり
勤務時間
原則9時00分~17時20分(休憩時間60分含む)
※シフト制勤務・所定時間外労働:あり
初任給
大卒255,000円 大学院了268,000円
昇給
年1回(10月)
賞与
年2回(6月・12月)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)
※一部シフト勤務あり
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、土日祝日勤務手当、在宅勤務手当、家賃補助手当、
借上社宅、単身赴任手当 等
加入保険
雇用保険、一般保険、介護保険、厚生年金

※2025年2月現在

決済ビジネスを取り巻く環境や人材育成への取り組みなど、
人事部長から学生の皆さんへ向けたメッセージ動画です。

Other Contents

TOP